魚とカエル "fish and frog”
ガマアンコウとウシガエルの貼り付け作業をします。
Work on a reed mace angler and the pasting up of the bullfrog.
まずはガマアンコウ。
At first it is a reed mace angler.

NASAのミッションで行ったので、資料は当時のアメリカのものです。
Because I went in a mission of NASA, the document is a then American thing.

しっかりと、隙間なく貼り付けたら、乾き待ち...........
Dry and wait if I stick it well without a gap...........
そして、少し時間は飛んで、乾いたら........
And if I fly a little at time and dry........

お腹側に切れ目を入れ、剥がしていきます。
Make a cut to a ventral and tear it off.

ヒレも上手く形を維持して、そこそこ上手くいきました。
The fin maintained form well, too and went well all right.
そしてウシガエル。
And it is a bullfrog.

こいつもNASAのミッションなので、アメリカの資料を使います。
Because this is a mission of NASA, I use the American document
(※写真取り忘れ)
(※No photograph )
資料をしっかり、隙間なく貼り付けます.............。
Stick a document well without a gap..............
そして、乾いたら.............
And if I dry.............

お腹に切れ込みで、ゆっくりと、前後足が破けないよう、注意しつつ剥がしていきます。
Tear it off so that a previous hind leg does not rupture including sharpness in a stomach slowly while being careful.

脱皮完了。
Ecdysis completion.
さあ、また次の作業へ。
OK, again to the next work.
つづく
To be continued
Work on a reed mace angler and the pasting up of the bullfrog.
まずはガマアンコウ。
At first it is a reed mace angler.

NASAのミッションで行ったので、資料は当時のアメリカのものです。
Because I went in a mission of NASA, the document is a then American thing.

しっかりと、隙間なく貼り付けたら、乾き待ち...........
Dry and wait if I stick it well without a gap...........
そして、少し時間は飛んで、乾いたら........
And if I fly a little at time and dry........

お腹側に切れ目を入れ、剥がしていきます。
Make a cut to a ventral and tear it off.

ヒレも上手く形を維持して、そこそこ上手くいきました。
The fin maintained form well, too and went well all right.
そしてウシガエル。
And it is a bullfrog.

こいつもNASAのミッションなので、アメリカの資料を使います。
Because this is a mission of NASA, I use the American document
(※写真取り忘れ)
(※No photograph )
資料をしっかり、隙間なく貼り付けます.............。
Stick a document well without a gap..............
そして、乾いたら.............
And if I dry.............

お腹に切れ込みで、ゆっくりと、前後足が破けないよう、注意しつつ剥がしていきます。
Tear it off so that a previous hind leg does not rupture including sharpness in a stomach slowly while being careful.

脱皮完了。
Ecdysis completion.
さあ、また次の作業へ。
OK, again to the next work.
つづく
To be continued
by azirusi3
| 2015-05-16 20:29
| 動物宇宙服
Atsushi Adachi, work and portfolio
by azirusi3
カテゴリ
全体展示
ポートフォリオ
物語~YAMATO~
BIG BOY
deuy chevaux 2cv
LINK~氷川丸~
記憶~KAITEN~
記憶~ZERO~
Bugatti T35
桜花-OUKA-
記憶~SHINDEN~
NY Exhibition Work
小作品
REISEN
フカキソコニ
標本シリーズ
キオクノユメ
T-シリーズ
燈-AKARI-
ライフワーク
動物宇宙服
未分類
以前の記事
2017年 12月2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月