人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソビエトの実験動物.............  "Soviet laboratory animal............."

モルモット・四つ指リクガメ・イベリアトゲイモリの3匹の作業をします。
Do three work of marmot, Agrionemys horsfieldii, the Iberia splinter newt.




ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_1335667.jpg









まずはイベリアトゲイモリです。
At first it is Iberia splinter newt.


そして今更な感じですが、表面に貼る資料などの説明です。
And it is a feeling now, but is the explanation such as documents to complete on the surface.







ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_1363649.jpg


資料は、図引き和紙を使用し、それにレーザー印刷した資料をシンナーで転写して使います。
The document copies the document which printed a laser on it with a drawing Japanese paper with thinner and uses it.





ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_1363977.jpg






ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_136419.jpg

下のはっきりしてるのがレーザーコピー、その上のぼやけてるのが転写したものです。
It copied a laser that the bottom became clear, and it copied it that the top became dim.


なかなか、はっきりと転写はできませんが、良く言えば、その分変に機械的なカチカチ感を殺すこともできます。
Cannot readily copy it clearly, but can strangely suppress a mechanical hard feeling by just that much if I speak well.




ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_1364498.jpg

けっこう、うまくいかなかった転写も、これはこれで良い感じに使います。
This uses the transcription that did not go well plenty for the feeling that this is enough for.






そして貼る際には小さくちぎって、ふのりとボンドを水で薄め、それを塗ってから貼り付けます。
And when I put it, I tear it off small and weaken funori and bond with water and stick it after painting with it.

ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_1335864.jpg






そして貼る際は、図形や文字の見え方、置く位置なども考え貼り付けます。
And I think and stick the vanity of a figure and the letter, the position to put it when I put it.

ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_1362971.jpg






そして四つ指リクガメ............
And it is Agrionemys horsfieldii............

ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_137252.jpg






モルモットの作業もしちゃいます。
Carry out a guinea pig activity.

ソビエトの実験動物.............  \"Soviet laboratory animal.............\"_b0189209_13743.jpg







小さいものしか作業がなかなか進んでませんが.............そろそろ大きいものの作業も..............
Work readily advances to only the small thing.............As for the work big soon of the things..............






つづく

To be continued
by azirusi3 | 2015-05-11 12:59 | 動物宇宙服

Atsushi Adachi, work and portfolio


by azirusi3

WEB Facebook

カテゴリ

全体
展示
ポートフォリオ
物語~YAMATO~
BIG BOY
deuy chevaux 2cv
LINK~氷川丸~
記憶~KAITEN~
記憶~ZERO~
Bugatti T35
桜花-OUKA-
記憶~SHINDEN~
NY Exhibition Work
小作品
REISEN
フカキソコニ
標本シリーズ
キオクノユメ
T-シリーズ
燈-AKARI-
ライフワーク
動物宇宙服
未分類

以前の記事

2017年 12月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

その他のジャンル

画像一覧