人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウサギとモルモット  "rabbit and marmot"

ウサギに取り掛かります。
I start a rabbit.




1959年7月2日、ソ連にて、ウサギのマルフーシャ(Марфуша)はR-1ロケットにて弾道飛行を行った。

On July 2, 1959, Marufūsha (Марфуша) of the rabbit performed suborbital flight by R-1 rocket in the Soviet Union.




ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_13175097.jpg

スタイロフォームのブロックに胴体切り出し部分を書き込み
I cut and bring down the body to the block of the styrofoam and write a part.



ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_13175385.jpg

スチロールカッターでザックリ削り
Sharpen it with a styrene cutter roughly



ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_13175557.jpg

次にカッターで細かく削っていきます。
Sharpen it with a cutter finely next.



ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_13175888.jpg

そして前回のライカと同じように、足は円柱の物を作り、接着します。
And, in the same way as last Leica, the means of transportation make the thing of the column and adhere.




ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_1318017.jpg

ウサギは、後ろ足の部分を少し延長します。
The rabbit extends some parts of the hind leg.









そして次はモルモット。
And next is a marmot.


1961年3月9日、スプートニク9号にて宇宙飛行士のダミー人形イヴァン・イヴァノヴィッチ、ネズミ、モルモットらは地球を1周した。イヴァンは再突入時にカプセルから飛び出しパラシュートで着陸し、無事に地球に帰還した。

On March 9, 1961, dummy doll Ivuan, ivuanovuitchi of the astronaut, the mouse, the marmot and others did one lap of earth in Sputnik 9. Ivan landed with a jumping out parachute from a capsule at the time of re-entry and returned to the earth safely.




大きさは、以前作ったラットよりもひと回り大きくします。
The size raises it one size than the rat which I made before.


ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_1318220.jpg


スタイロフォームブロックから形をスチロールカッターで削り出します。
I begin to delete form from styrofoam blocking with a styrene cutter.




ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_1318475.jpg

カッターで形を出していく途中、少し足が短いなと思い、グルーガンで足先にスタイロフォームの欠片を接着
I think that on the way some feet giving form with a cutter are short and glue the fragment of the styrofoam together in hot bond in the tip of a foot.





ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_1318780.jpg

そして全体を削りつつ、整えます。
And I fix it while reducing the whole.










ウサギとモルモット  \"rabbit and marmot\"_b0189209_1318983.jpg

そして、ヘルメット連結部分をスチレンボードをそれぞれのサイズに合わせて切り出し、ボンドで接着します。
And I cut and bring down a styrene board to each size and glue a helmet connection part together in bond.










つづく


To be continued
by azirusi3 | 2015-04-04 13:07 | 動物宇宙服

Atsushi Adachi, work and portfolio


by azirusi3

WEB Facebook

カテゴリ

全体
展示
ポートフォリオ
物語~YAMATO~
BIG BOY
deuy chevaux 2cv
LINK~氷川丸~
記憶~KAITEN~
記憶~ZERO~
Bugatti T35
桜花-OUKA-
記憶~SHINDEN~
NY Exhibition Work
小作品
REISEN
フカキソコニ
標本シリーズ
キオクノユメ
T-シリーズ
燈-AKARI-
ライフワーク
動物宇宙服
未分類

以前の記事

2017年 12月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

その他のジャンル

画像一覧