気合
今回は展示台制作なんですが、別に載せなくていいのに何か写真撮ったので、一応掲載
今回展示台に使ったのは「ボイド管」という水周りにつかっったり、コンクリ流したりする型らしいです。
ちなみにボイド管も紙製ですが、めっちゃ丈夫です。
ボイド管は全長2mを2本購入

2m2本購入した、くせに、展示台のサイズは90cmです(最初110で考えてたが高すぎたので小さくした。)

本体とフタ

底の部分にフタをする

安定して立たせるために中に石膏流してバラストにします。

流した

そして本体にもフタしてそこに電球のソケットを仕込む

そして明るさ倍増のためにアルミホイルを内部全体に貼る(フタの裏にも貼った)

完成

総額1万超えてしまいました・・・・・・・・・・
今回展示台に使ったのは「ボイド管」という水周りにつかっったり、コンクリ流したりする型らしいです。
ちなみにボイド管も紙製ですが、めっちゃ丈夫です。
ボイド管は全長2mを2本購入

2m2本購入した、くせに、展示台のサイズは90cmです(最初110で考えてたが高すぎたので小さくした。)

本体とフタ

底の部分にフタをする

安定して立たせるために中に石膏流してバラストにします。

流した

そして本体にもフタしてそこに電球のソケットを仕込む

そして明るさ倍増のためにアルミホイルを内部全体に貼る(フタの裏にも貼った)

完成

総額1万超えてしまいました・・・・・・・・・・
by azirusi3
| 2012-05-26 23:24
| REISEN
Atsushi Adachi, work and portfolio
by azirusi3
カテゴリ
全体展示
ポートフォリオ
物語~YAMATO~
BIG BOY
deuy chevaux 2cv
LINK~氷川丸~
記憶~KAITEN~
記憶~ZERO~
Bugatti T35
桜花-OUKA-
記憶~SHINDEN~
NY Exhibition Work
小作品
REISEN
フカキソコニ
標本シリーズ
キオクノユメ
T-シリーズ
燈-AKARI-
ライフワーク
動物宇宙服
未分類
以前の記事
2017年 12月2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月