人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴッホ化

ゴッホ化_b0189209_2352846.jpg
最近色々なブログをのぞいている
普通のブログから、個性的なブログまで様々なものを見てるが、その中で、「美大生・美大芸大浪人生」あたりのブログを見て感じたのは・・・・・
(個人的で勝手な見解だが)美術系の人は微妙に病んでる(病んでた)人が多いのではないかと思った
実際、予備校の先生でもそんな話を耳にするし、実際自分も猛烈に精神的異常(睡眠不足・疲れ・ストレスによる症状)になったような気もする
まあ、大体そういう時は漫画を読んだりテレビでお笑いを見たり自分の好きなことをやって解消するのだが・・・
今年(4年目)になってどうも何かがおかしい時がある
肉体的にも精神的にも・・・・まあはっきり言えば「自虐的・被害妄想・自意識過剰」など、正直異常事態になることがある
自分の中の精神状態は全部でフェイズ5まである
0.正常
1.ストレス
2.超ストレス
3.スーパーストレス
4.ハイパーストレス
5.MAXストレス
最近なったのは「フェイズ4」ぐらいで、手が痙攣することが多くなった。
最後に、なったことは(多分)無いが

があるが、テレビとかで知る限りは全然自分は違う、いたって元気りんりん
それでもまあ、いくらか疲れて気が萎えるが、残った気力でとりあえず乗り越えてはいる
ある日本画のT先生は「そんぐらいなって当然、お前いままでそんなことなったとこ見たことないし、そんぐらいがちょうどいいんだよ!で、そうなった奴が芸大受かってんだよ」と、厳しいお言葉をいただいた。
多分、この状況が人を強くするんだろうと(ポジティブシンキンすると)そう思う
あと、デザインM先生に「京都行って来い!」と言われた
どうも僕は真面目すぎるらしく(自分ではそう思わないが)毎日ちゃんと予備校に行き課題をこなし家庭課題をこなしてるのが(4年目の)今の状況に「+」になっていないと言われ
「気分転換も含めてどっか知らない土地に行ってこい!てか1ヶ月くらいサボってどっか行け!」と、とにかく一度受験なんてものから離れろと説得された(されたのか?)
まあ、たしかにどっか行きたいと思ってたし、アトリエ主任やら約数名が一週間ちょっと「アルメニア」に行ってるし・・・・・
でもまあ、現在の身分では正直あまり遠くまで(金銭的に)行けないのが「現実」・・・・・・
・・・・・・ん?・・・・・・あ・この考えがいけないのか?
by azirusi3 | 2009-06-03 03:58

Atsushi Adachi, work and portfolio


by azirusi3

WEB Facebook

カテゴリ

全体
展示
ポートフォリオ
物語~YAMATO~
BIG BOY
deuy chevaux 2cv
LINK~氷川丸~
記憶~KAITEN~
記憶~ZERO~
Bugatti T35
桜花-OUKA-
記憶~SHINDEN~
NY Exhibition Work
小作品
REISEN
フカキソコニ
標本シリーズ
キオクノユメ
T-シリーズ
燈-AKARI-
ライフワーク
動物宇宙服
未分類

以前の記事

2017年 12月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

その他のジャンル

画像一覧